からだを信じて生きてみる

サエグサ流メソッドを知って、からだの声を聴いて、もっと自分らしく! サエグサ龍生(三枝誠)の娘ブログ。

整える。

 

言葉というのは、

一度イメージがつくと

それを払拭して、

書き換えることが困難だ。

 

例えば、断捨離というと、

「モノをバッサリ捨てる」

もしくは、「モノを捨てる行為」

だと思っている人が多い。

捨てる行為の免罪符として使われると、

何とも惜しい気持ちになる。

 

それは、人の第一印象に似ている。

第一印象が当たっていることもあるけど

受者のコンディションや偏見

紹介者次第で、実像とは違うイメージが

インプットされることも多い。

初めて会った時は、ピンとこなかったのに

今はすっかり仲がいい。という経験は

誰にもあるはず。

 

 

最近、今一度、生活を整えている。

食べるものや、身体の使い方、

メンテナンスで、体を整えることも大事。

でも、日常生活を整えることは、

もっと大事だと思う。

 

いわゆる潜在意識に働きかけてしまうから

目に映るものに対して、無頓着でいることは

夢を実現させる弊害になる。

と、多くの自己実現系の本に書かれている。

 

私も同感だけど、

そう難しく考える必要はない。

というのが最近の感想で。

 

やってみて、ぜひ

体感してほしいので、

ここでシェアします。

 

人は無意識に目に映り込むモノの

波動を受ける。無意識に。

それだけで頭が忙しくなる。

 

日常生活において

出入りを繰り返す自宅が、

心地いい場であれば、

リラックスにもいいし

充電場所にもなる。

毎日開ける化粧ポーチ、

ペンケース、カバン、財布。

こういうモノとも、

日に一回は、目を合わせているはず。

 

使ってないものは、ないか。

古くなっているものは、ないか。

ましては、「もうボロいな」とか

「もっとイイ物がいいのに」とか

心の中でグチりながら、

仕方なくその物を使っていないか。

 

自分がお手伝いさんで、

そんなご主人だったら、こちらだって働く気がしない。

「いつもありがとうね。」なんて労ってもらったらやる気も起きるというもの。

 

そんなことを見つめ直す。

案外モノは、なくても暮らせるのに

依存心や不安な気がするだけのモノも多い。

習慣化していることは、前述したように、

思い込みというコトも多々あるもので。

 

そういうものを、

もう一度、見つめ直す。

新調する前に手放してみる。

代用が効くものも、結構あるんです。

工夫すると、もっと楽しかったりする。

 

モノが減ると、心が軽くなる。

すると、重い腰まで、軽くなる。

「あとでアレをやろう。」が

「あ、」と思ったらすぐできるようになる。

 

すると、色んなことが

サクサク進んで、効率が良くなる。

 

そういう生活をしていると

身体に余分な脂肪もつかなくなる。

スマートな暮らしをしている人は、

スマートな身体つきをしている。

 

波動というと、分かりにくければ

エネルギーと言ってもいい。

身の回りのモノが軽やかなエネルギーを

発してくれるなんて。

素敵な応援団を持つようなもの。

 

あらゆるものを、収納してみる。

収納できるだけのモノのみを持つ。

例えば、台所のスポンジや

ゴミ箱や、シャンプー、リモコン、コード類。

メールの受信トレイを空にしておくのもいい。

 

「えっ、そんなものまで?」というモノに

着手すると、景色が変わっている。

 

 

すっかり整った自宅で

いつもより早いスピードで

ブログ更新できているのが何よりの証拠。笑

 

 

 

唯一、代用が効かないモノ。

それは、人なんだと思います。

 

今、息をしている、

あなたにとって大切な人と過ごすのに、

限られた人生の時間を使ってください。

人に与えられた時間は、

いくらあっても足りない程なんだそうです。

 

 

f:id:nadeshikokana:20161029153322j:plain

 

 

私の中では、これらすべてが断捨離のプロセスなのですが。

こんな記事もおすすめです。