からだを信じて生きてみる

サエグサ流メソッドを知って、からだの声を聴いて、もっと自分らしく! サエグサ龍生(三枝誠)の娘ブログ。

感覚を育てる

防寒着、どうする?

朝晩の冷え込みが強まって慌てて防寒着を揃えている方も多いのではないでしょうか。 私は、冷え性なのに重ね着がどうも苦手でいつも震えながら越冬をしてきたのですが「冬はやっぱりヒート○ック」という声を参考に少しは賢く冬を越そうと買い物に出かけた。…

体温を感じる。

“ からだの声を聴く”には、どうすればいいか? まずは、体温を感じるところからはじめてみましょう。 体温には波があって、一日のうちでも1度くらいの変動がありますが体温計で計る体温というよりもここでは、体感できる体温のことを指しています。 もう何十…

からだの声って?

からだを信じて生きてみる と、ブログ名にしているだけあって からだの声を聴くことを 大切にしています。 お金もかからないし 用意するものもないので みなさんにも、ぜひ 実践してほしいのですが そもそも、 “からだの声を聴く”って どうゆうことなの?と …

間合いは、ただ一点。

“手放し”修行を通して、 間合いについても勉強させられる。 断捨離をしていると モノとの“今”の 適切な距離感を見つけられる。 以前はあんなに重宝していたのに 今は全くその時の価値を感じないモノ。 もちろん、その逆もあるし 必要と思っていたのに、 とう…

変化をもたらすほどの決断。

出張よりも断捨離を優先させてもらえ 本格的な断捨離を開始。 経験上、断捨離は焦ってやるものではなく 効率や手っ取り早さを求めてもいけない。 武道では“結論を急がない”ように、 断捨離も同じ。 はじめは、 ウォームアップ程度にどうみても不要で ただ残…

大胆に、デリカシーを持って。

結論を急がないというと とても消極的な印象を持つ方もいるでしょう では、合気道は、どんな風に技を掛けるのか それは、 大胆に、デリカシーを持って と言います。 一見、両極端のような要素が 絶妙な塩梅になった時、 不利な状況を反転させる力を持つわけ…

なでしこ合気道。プライベート編。

「なでしこ合気道のプライベートレッスンは 申込めないですか?」と 女優を目指すYちゃんからの要望を受け、 父の整体指導とセットでお伝え始めて2ヶ月。 とても熱心で、意欲的なYちゃんには、 ご本人に合った、リセットするための体操や からだの芯を作るた…

そして、いつもいっぱいのロマンス

先日ご縁をいただき、 仏蘭西料理「北島亭」に 連れて行っていただきました。 北島亭と言えば、 フレンチ好きで知らない人はいない 老舗のフランス料理店。 そのシェフ、北島素幸氏に 初めてお会いしたのは、今年の初め。 小さな新年会に同席させていただき …

グルーミングしてますか?

洗顔やシャンプーは、毎日する。 という人は多いですよね。 では、爪や耳のお手入れはどうですか? 私の場合は、 手の爪を伸ばすと 指の先が使えなくなるので、整体に不向き。 足の爪を伸ばすと ケガの原因になるので、合気道に不向き。 なので、爪が少しで…

やさしさとか愛情とか。

高校生から助手として働いてきた私は、 うんと年上の方の話を聞く機会が多かった。 話す時間は、一ヶ月に一度くらいの ちょっとの時間なのだけれど、 ちりも積もれば山となるで、 無知な高校生を相手でも 何年にも渡って顔を合わせてるうちに 家族や伴侶にも…

出会いが身体を変える

出会いが身体を変える いくらジムでトレーニングしても 一生懸命、食事制限をしても それよりも遥かに大きな変化を 身体に与えるものがある。 それが、出会い。 出会いというのは、 人だけではなくて、 モノや空間がセットの場合もある。 例えば、俳優さんな…

武道は、あまりにメンタル

オリンピックでの日本選手の活躍 素晴らしかったですね たった一度の本番に向けて準備し、 いざ本番を迎え、披露する。 ものすごいプレッシャーを背負いながら そこに立ち向かう勇気だけでも称賛ものです オリンピックでもメンタルの強さが 勝敗を大きく分け…

ゴールは、もっとも平和な結論に導くこと

熊本、九州全域、エクアドル、、、 地震が、原発が、気がかりです。 合気道は、 非日常を想定したトレーニングの積み重ねです。 平穏無事な日々の中でも、 危機感や、危機が訪れた時に頼れる マインドとメンタルをコツコツと育てる時間です。 なでしこ合気道…

三食は、もう食べなくていい -2

三食は、もう食べなくていい 経営者や、業界のトップで活躍する人は、 1日1食が通例とすらなっている気がする。 いい仕事をするためには、 その位がちょうどいい ということなんじゃないかと推測する。 それでも、習慣として三食食べている人が、 とても多…

三食は、もう食べなくていい

着付けのお師匠と、 あるパーティーに出席した時のこと。 お弟子さんが、 色々なおかずをお皿に盛ってやってきて、 「ビールがいいですか?ワインがいいですか?」と 飲みものを出して、もてなしていた。 隣にいた私は、それを黙って見ている。 ご年配のお…

お箸、モテますか?

“ 日本人 ” とは 日本人のDNAを持っているから、という以上に 日本人の生活様式とその身体文化から“ 日本人に成る ” のだと、私は思っています 数年前に日本に合気道を学びに来た、イギリス人の友人は いまや、京都で合気道を教えている 内弟子生活で身につ…

雨の日には、感情配分を。

外は、シトシトと雨が降っていてラジオからは、誰かの切ない歌声が聴こえてくるこんな日は、心穏やかになれる ーーー 大げさな話じゃなく私たちは大いなる宇宙のエネルギーを受けて生きている月の引力で海が満ちたり、引いたりするのだから小さな私たち、人…

美容院のシャンプーが気持ちいいワケ

「どうして 美容院でしてもらうシャンプーは、気持ちがいいのだろう」 それは、 「人にやってもらうから。」(お姫さま感覚) ・・・正解! それは、 「美容師さんがプロフェッショナルだから。」(プロゆえに上手い!) ・・・さらに、正解! どちらも正解…

“負け” 上手 になる

“ 負け ” というと マイナスイメージを持つのが一般的。 だけど、何かを学ぶ時というのは この “ 負け ” が大事。 最近は、 負けること を知らない人が多い とても、もったいない。 何かを学ぼうとする時に 大事なこと それは、テキストを揃えることや 予習…

いつかない、居着かない

女性でも男性でも、 好きな人や憧れの人を目の前にすると 顔が赤くなったり、緊張しておかしな挙動に なったりしますよね(笑) 逆に 一方的に好意を持ってくれている人には 平気で意見を言えたり 取り繕うことなく自然体でいられるものです 武道では、こん…